先日21日は春分の日で、昼と夜の長さが同じになり、これから益々陽気が強くなって行きます。縁起の良い日...
人の体内には、若さを保つ秘薬を持っています!
私たちの体の中には、若さを保ち、健康長寿の秘薬とも言えるホルモンを持っています。 この若返りのホルモ...
がん治療に役立つ音楽?
音楽は私たちを楽しませ、心を癒してくれます。先日も京都、杏林予防医学研究所で山田豊文先生から音楽の効...
現代人は、1日300回ものドーパミン注射をしています!
ドーパミンは、私たちの脳内の伝達物質の一つで、脳の働きに必要な物質です。ドーパミンの主な役目は、私た...
「食べる瞑想」をしてみましょう
現代の私たちは、あっという間に、ついスマホを取り出して見る習慣になっています。 電車の中でも、年齢を...
原因不明の不調にジオパシックストレスも考えてみましょう!
うつや自律神経失調症状などには、眠りが浅い、寝つきが悪い、頭痛、めまい、動悸、身体のこりや痛み、不安...
「もう一人の私」から応援してもらおう
周りからの応援は、私たちに力をくれます。また、人の中には「もう一人の私」がいて応援してくれたり、いろ...
意識レベルは身体からのエネルギー量に影響を与えます
「病は気から」と言いますが、絶望感や悲しみにくれるとやる気が起きません。不安や恐怖もしかりです。逆に...
病気が治らない考え方
私たちは、誰しも好んで病気になりたくはありません。 しかし、不都合なことに病気を作り出してしまい、な...
プラズマパルサーご購入希望者様へ
昨年、突然日本プラズマ療法研究会が解散されました。 詳しい事情の説明はなかったのですが、今後田丸先生...
すべては波動・情報。認知症はフリかも
この目に見える物質は、実はミクロ的にはすき間だらけで、また物質自体が固有の振動数を持っています。その...
代用肉は加工肉では?
持続可能な地球環境にしようと、二酸化炭素やメタンなどの温室効果ガスの削減や人々の食の多様性への対応に...