この目に見える物質は、実はミクロ的にはすき間だらけで、また物質自体が固有の振動数を持っています。その...
ブログ
現代病は活性酸素が作る体のサビです!プラズマ療法やプロトン技術で抗酸化な体にして行きましょう。
私たちは酸素を吸って生きていますから、酸素が無ければすぐに死んでしまいます。しかし、吸った酸素が体内...
エビデンスを考える医師は、風邪にハチミツの摂取を指導するでしょう!
今の医療は、エビデンス(科学的確証)というものを重視して来ています。 しかし、全てが目に見えるエビデ...
メタボが引き起こす10のリスク
今日は七草がゆを食べる「人日の節句」の日、年末年始の食生活で弱った胃腸を休める日です。 この年末年始...
休む時には、しっかり休みましょう!
ファスティングは年末年始の食生活で疲れ切った胃腸を休ませてくれます。日々の睡眠もしかり。休むことは、...
感情を見てみましょう!
直感医療では、感情は「恐れ」と「愛」の二つに分けられると学びます。 また、東洋医学では、感情を五つ「...
西洋医学は病気治療の一手段であって、健康の手段ではありません!
西洋医学は、近代から資本経済の後ろ盾で勢力を拡大させた医療であり、本来は、自然療法(ナチュロパシー)...
見えない心と見える心
心は、本来見えるものではありませんが、存在しています。 心は、東洋哲学では、主たる魂と従たる肉体を調...
レコードの音は玄米で、デジタルの音は白米?!
数年前から、私は京都の杏林予防医学研究所アカデミーで細胞環境デザイン学を学んでいます。 細胞環境デザ...
“聞こえない音”は私たちを育んでいます!
私たちの身の周りには、多くの音が飛び交っています。 その中には、耳に聞こえる音以外に、ヒトに聞こえな...
若返りの源、ミトコンドリアを元気にする方法
ミトコンドリアは、私たちの身体の主なエネルギー産生を担い、細胞の環境変化を察知して、オートファジーを...
私たちの命はミトコンドリアが握っています!
私たち人間を含む高等動物は、2つのシステムで可動しています。それは、私たちの細胞が活動するエネルギー...